最新の投稿
1か月単位の変形労働時間制
皆様、こんにちは。社会保険労務士の齊藤です。今回のコラムでは「1か月単位の変形労働時間制」について書かせていただきます。早く帰った日の未就労時間を別の日の残業に振り替えることはできる?「1か月単位の変...
2022-06-22
人事・労務
社会保険労務士 齊藤 拓也
介護休暇と介護休業
皆様、こんにちは。社会保険労務士の齊藤です。今回のコラムでは介護休暇と介護休業について書かせていただきます。介護休暇、介護休業とは介護休暇及び介護休業は、文字どおり、介護を目的とした休暇(休業)制度で...
2022-05-25
人事・労務
社会保険労務士 齊藤 拓也
令和4年度キャリアアップ助成金(正社員化コース)の制度変更
皆様、こんにちは。社会保険労務士の齊藤です。今回のコラムは令和4年度キャリアアップ助成金(正社員化コース)の制度変更に関してです。前回のコラム後、厚生労働省から正式に制度、要件が公表されまして、その内...
2022-04-27
人事・労務
社会保険労務士 齊藤 拓也
令和4年度に予定されているキャリアアップ助成金(正社員化コース)の制度変更について
皆様、こんにちは。社会保険労務士の齊藤です。今回のコラムは令和4年度に予定されているキャリアアップ助成金(正社員化コース)の制度変更についてです。予算の成立と関係法令の改正が前提の制度変更ではあります...
2022-03-23
人事・労務
社会保険労務士 齊藤 拓也
社会保険の定時決定に関する実務的な留意点
皆様、こんにちは。社会保険労務士の齊藤です。今回のコラムは社会保険の「定時決定」に関するものになります。「定時決定」は「算定基礎届」と呼ばれる手続きのことで、手続き自体は7月に行うものです。やや季節外...
2022-02-23
人事・労務
社会保険労務士 齊藤 拓也