CFY COLUMN
シー・エフ・ワイ コラム
2023-04-24
執行役員COO
株式会社シー・エフ・ワイ   小川 鉄雄
最新技術の現場に潜入。 AWS Summit 2023に参加してきました。

最新技術の現場に潜入。 AWS Summit 2023に参加してきました。



こんにちは。Webマーケティング事業部の増田です。
先日、私は開発メンバーと一緒に、日本最大級のAWSカンファレンス「AWS Summit Tokyo 2023」に参加してきました。



AWSとは、Amazon Web Servicesの略で、世界中で多くの企業や組織が利用しているクラウドサービスです。インターネットを通じて、サーバーやデータベース、機械学習やAIなど、さまざまなITリソースを提供してくれます。

AWS Summit Tokyoは、AWSに関する最新の技術や事例、ベストプラクティスなどを学ぶことができるイベントで、今年は4年ぶりにリアルで開催されました。会場の幕張メッセには2万人以上の来場者が集まり、150以上のセッションや180以上のEXPOコンテンツが用意されていました。

私たちは自社サービスでAWSを活用しているので、開発メンバーと一緒にAWS活用の最新事例を学び、パチンコ業界への活用アイディアのきっかけ作りをしようと思って参加しました。

イベントに参加した感想は、とにかく壮大で派手でした。基調講演前にはDJが会場を盛り上げていたし、外資系企業も多く参加していました。世界的な規模感とエネルギーを感じました。



具体的に学べた内容はたくさんありますが、私が特に印象に残ったのは以下の3つです。

  • 状況に応じたDB(データベース)の選択方法。現在、EC2内のMySQLのメモリ消費率が高い為 RDS(リレーショナルデータベースサービス)の使用だけではなく適切なNoSQLサービスや使用すれば負荷がかなり下がりそうです。
  • データベースサービスの置き換えの際の技術選定時の考え方。AWSではさまざまな種類のデータベースサービスが提供されていますが、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。自分たちのニーズや要件に合わせて最適なものを選ぶことが重要です。
  • まだ使用したことがないAWSサービスの自社プロダクトでの利用案。例えば、AIによる音声問い合わせがすでに一部会社では実験中であることを知りました。課題はあるが、あと数年でコールセンターなどが置き換わるかもしれないと感じました。また、私たちはそれをどう利用するかを考えたいと思いました。


また、Web上で自分で取得しに行く情報と違い、実際の本屋で本を選ぶ時のように目的外の情報にも触れることにより、自分の目的以外にも大事な情報を数多く得られた感覚がありました。

AWS Summit Tokyo 2023は、この規模のイベントに無料で参加できるというのも驚きです。私たちはWeb活用の最新情報をキャッチしていますが、それだけではなく、クラウド技術の進化にも常に目を向けていきたいと思います。

AWSは実際のサービスで表に出てくることは少ないですが、現場で使っていたこのサービスで実はAWSが活用されていた、なんてこともあるかもしれません。パチンコ業界にもクラウド技術は役立ちます。工夫次第では、店舗運営や業務改善に必要なデータをクラウドで管理したり、機械学習やAIを使って集客や顧客満足度を向上させたりすることが可能です。

株式会社シー・エフ・ワイはパチンコ店に特化した広告代理店として、Webを活用した集客立案や業務改善を得意としています。
自社のWeb活用に課題を感じている方は、まずは以下フォームよりお気軽にご相談下さい。

お問い合わせはこちら
株式会社シー・エフ・ワイ公式ラインでは
パチンコ業界セミナーや業界時流の情報等、パチンコ経営に役立つ情報を発信しています。
友達登録をぜひ、よろしくお願いします。

このコラムを書いたのは
執行役員COO
株式会社シー・エフ・ワイ   小川 鉄雄

茨城県水戸市出身
パチンコ業界歴20年。
パチンコ店にて11年間ホール運営を経験し、幹部職として特に販促プロモーション現場にて活躍。
株式会社シー・エフ・ワイ入社後は、営業プレイヤー時代に顧客数0の状態から新規顧客を開拓し、グランドオープン案件を多数獲得。単月で当時の最高売上の4000万超を叩き出す。
その後は、広告事業本部を統括する本部長として5期連続増収増益を達成。
現在は執行役員COOとして、事業がパチンコ業界に貢献できるようシー・エフ・ワイを牽引し、セミナー企画や販促提案に奮闘している。
「経営者の思いが現場に伝わらない」「業界や社会の変化についていけない」「息子への事業継承」といった、経営者が抱える課題や悩みの相談にのることも多く、自身の業界経験を活かし、経営者と現場を繋ぐことによって、経営者の思いを実現している。