CFY COLUMN
シー・エフ・ワイ コラム
2022-03-09
とあるパチンコ店の   ブロック長
繁忙期前の準備は忘れずに!【とあるパチンコ店の ブロック長コラム】



第2回目になります。単発で終わらないのは嬉しいものです。

さて、このコラムを読んで頂いている方の多くは、部下がいる方であると思います。その方(部下)からすると上司になると思います。上司になるためには部下が必要です。部下がいなければ上司になりません。その部下を称賛したり労ったりしていますか?ジュースの1本でも奢ってあげたりしていますか?部下がいなければ上司になれません。

モノを与えたりお金を与えたりする事が本質ではないと思いますが、称賛したり労ったりすることは非常に大切であると考えています。組織では、基本的に上司も部下も選べませんからね。


今回は、繁忙期前に準備している事を抜粋して書こうかと思います。パチンコ店における繁忙期は、年末年始、GW(ゴールデンウイーク)、お盆があります。年によってはSW(シルバーウイーク)があると思います。

店舗外部、店舗内部のチェック


初めて来店されるお客様に対して優しいお店であるかの確認をします。駐車場があるなら駐車場に入るところから駐車場を出るまでの流れを確認します。まず、外部ですが敷地内に入りやすいか?白線が見えて止めやすいか?車止めは壊れていないか?この駐車場に雑草は生えていないか?などお客様と同じ目線や状態で確認をします。

次に店舗入口がわかりやすいか?とか外部トイレがある場合はトイレの位置がわかりやすいか?開店前の整列場所はわかりやすいか?なども確認します。店内に入った際も初めて来店した顧客になってチェックします。また、遊技機に関してはユニットへお札が入りやすいか?音や玉飛び、椅子の座り心地、照明やエアコンの風などもチェックしていきます。

お客様の動きを一つ一つチェックしていきます。トイレも全ての便座ウォシュレットを使用して確認します。退店導線も同様に確認して最後は駐車場から出る際に出やすいかを確認して問題な点があれば修理や改善を行い、繁忙期を迎える準備をしています。新規開店時と同じ状態に近づけるという事です。

繁忙期前に会員データを確認


繁忙期前に会員データのうちDM要の方を検索して来店ポイントが多くある方や数か月来店がない顧客にのみ発送する事もリピート顧客を作るために必要であると考えています。

遊技されている機械がわかるのであればその機械の案内を記載するのも一つであると思います。人数的に少ないのであれば手書きで宛名を記載したり、一言添えたりするのは非常に効果的です。

コスト見直し


前回の繁忙期状況を確認して使用されていない駐車場の解約など検討をするべきではありませんか?業界が縮小傾向にある中、少しでも経費を見直すことは必然だと思います。その中でも機械費、広告宣伝費、人件費などは最後に検討したいコストであります。

地代家賃部分や水道光熱費、消耗品費などでの削減を検討する事で現場に負担なくコストの見直しができると考えていますので、繁忙期でも使用していない部分の解約は実施すべき案件であると判断しています。是非一度、販売管理費を見直してみてはいかがでしょうか?

ファン感謝デーに関して


繁忙期に関係がありませんが、11月の全国ファン感謝デー以外にも各県単位や地域単位でファン感謝デーが開催されています。是非、当選数を上げてほしいと思います。抽選で当たりの体験を出来るだけ多くして頂くことが大切であると考えています。

前回や前々回でも当たった経験があればファン感謝デーがあると思うと思い出すのがお客様であり、お客様同士の話題の際に当たった事を広めてくれると思います。口コミは無料の広告宣伝です。開催期間毎日1等があたり、外れに近い賞品が多くあると理想的であると思います。

ファン感謝デーのみが唯一顧客の射幸心を煽る恐れがあっても大丈夫なイベントになっています。最大限に活用するべきであると思います。そして、当日 印象に残るパフォーマンスを行い次回開催時にも来店しようと思って頂けるように準備を抜かりなく実施しています。また抽選時間の告知なども忘れずに行うことをお勧めいたします。


今回の4点に関して即実行できる内容を記載させて頂きました。
部下を労いながら、お客様に喜ばれる店舗づくりをしていきましょう!
それでは、来月またお会いしましょう!!

株式会社シー・エフ・ワイ公式ラインでは
パチンコ業界セミナーや業界時流の情報等、パチンコ経営に役立つ情報を発信しています。
友達登録をぜひ、よろしくお願いします。

このコラムを書いたのは
とあるパチンコ店の   ブロック長

四年生大学工学部を卒業し新入社員でパチンコホールへ入社。最優秀社員賞や優秀社員賞を受賞。最優秀店舗賞も店長時代に受賞。その後26歳でエリア長となる。ペガサスクラブや流通業のチェーンストア理論を学び転職。ブロック長・エリア長・営業部長などを数社にて行う。駅前店、郊外店、大型店、小型店と色々な形態の経験を行い、グランドオープンやリニューアルオープン、M&Aなども経験を重ね現在に至る。